会社概要
名称 | 中元クリーニング株式会社 |
---|---|
創業 | 昭和27年4月 |
設立 | 昭和31年2月 有限会社設立 昭和41年12月 株式会社に改組 |
資本金 | 4,500万円 |
役員構成 |
代表取締役会長 中元 勇志 代表取締役社長 岡重 敬 専務取締役 谷山 史朗 専務取締役 小原 光男 常務取締役 竹口 ツヤ子 取締役 谷山 滋郎 監査役 石原 広一 |
従業員数 | 427名 |
姉妹会社 | 中国クリーナー株式会社、株式会社西日本シーアイシー研究所 |
取引銀行 | 広島銀行、山陰合同銀行、日本政策金融公庫、もみじ銀行 |
沿革
- 昭和26年 9月
- 中元太郎初代社長がクリーニング師免許を取得
- 昭和27年 4月
- 広島県甲奴郡(現府中市)上下町字上下945で店主含め3名で中元クリーニング創業
- 昭和31年 2月
- 有限会社中元クリーニング商会設立
- 昭和35年12月
- 松江市浜乃木町に松江営業所を開設
- 昭和36年 8月
- 本社旧工場より新工場に全面移転
- 昭和36年10月
- 広島市(現中区)十日市町に広島営業所を開設
- 昭和38年 7月
- 中国クリーナー株式会社設立
- 昭和39年 3月
- 津山営業所開設
- 昭和40年 6月
- 岡山営業所開設
- 昭和41年 7月
- 旅館・ホテルのリネンサプライを開業
- 昭和41年12月
- 中元クリーニング株式会社に組織変更
- 昭和42年11月
- 自動車整備工場開設
- 昭和48年 5月
- 福山工場開設
- 昭和49年10月
- 松江工場開設
- 昭和51年 5月
- 本社第2工場新設
- 昭和53年 5月
- 株式会社西日本シーアイシー研究所設立
- 昭和54年 2月
- 広島支店・工場新設
- 昭和60年12月
- 松江クリーナー工場増設
- 昭和61年 7月
- 山口県に進出し、リネンサプライ専門の山口営業所を開設
- 昭和62年 8月
- 山口工場を建設
- 平成 元年 3月
- 新居浜工場を建設
- 平成 8年 8月
- SCC第一工場新設
- 平成10年 5月
- SCC第二工場新設
- 平成23年 8月
- 本社布団工場を新設
- 平成24年 3月
- 本社ホームクリーニング工場を改修
- 平成25年 4月
- 福山ホームクリーニング工場を本社統合
- 平成28年 5月
- 新居浜工場を閉鎖